皆さんこんにちは、中山です。
2月も本日で終了です。
今月はMilokの入荷がさほど多くなかったため、少し趣向を変えてGOOD LOSERで取り扱いのセレクトブランドアイテム売り上げTOP5(売り上げ点数ベース)を発表しようかなと。
(アイテム名は全てリンクになっていますので、気になるものはポチポチ押して下さい!!)
Color:BEIGE / NAVY
Size:2, 3
20AWに発表したブルゾンを春夏仕様にモディファイしたアイテム。
秋冬に買い逃したという方がこぞって問い合わせを下さり、残すところIVORYは残り1点となりました。
自然とレイヤードしたデザインになる取り外し可能なポケットが特徴的で、単体でもちょっとしたハンドバッグとして使用できる便利なアイテムとなっています。
コットンリネンで軽く羽織れるのもこのアイテムの強みで、ブルゾンでありながらも重さを感じさせない印象なのが特長でもあります。
商品説明は以下の通りです。
===================================
【DESIGN】
・ドリズラーブルゾンに対し、by Hらしい観点から細部のバランスを設計したアイテム
・裾部分は内側に付属しているポケットによってレイヤードされているように見えます
・付属のポケットは取り外し可能で、単体としても小物入れやバックインバックのように使用可能になっています
【FABRIC】
・コットン 51% リネン 49%
・高級なコットンリネン素材を使用
・しっとりとしたタッチの素材感で、リネン特有のザラツキがない表情になっています
・若干の張りがありながらも厚くは無い生地の厚みのため、ライトアウターとして長いシーズンでご着用頂けます
【SIZE】
・2 / 着丈 : 67.5cm 身幅 : 64.5cm 肩幅 : 54cm 袖丈 : 60cm
・3 / 着丈 : 68cm 身幅 : 66cm 肩幅 : 55cm 袖丈 : 61cm
===================================
Color:BLACK / GREIGE
Size:2, 3
言わずもがなですが、このコートはかなりの人気がありました。
もっとご用意しておくべきだったという思いもございますが、まあ仕方ないです。
次の21AWに期待していて下さい。
特に中山的にはこれからの季節にGREIGEをなびかせて歩くのを楽しみにしています。
商品説明は以下の通りです。
===================================
【DESIGN】
・ワークコートのデザインをベースに襟まわりをモーターサイクルコートの様なデティールを付け加え、パターン・縫製などをチェスターコート様な品の良さが出る様に仕立てたアイテム
【FABRIC】
・コットン100%
・コットンの産地でもある播州の機屋と共同開発したオリジナルファブリック
・緯糸に三子糸を使用し更に強撚をかけたニッチな糸を使用しました
・この糸を使用することでしなやかで毛羽の少ない美しい表情に仕上がります
・また二重織組織にすることで強度が増し、ドライでコシがありながらもふくらみのある生地に仕上げました
【SIZE】
・2 / 着丈 : 107cm 身幅 : 129cm 肩幅 : 53cm 袖丈 : 60cm
・3 / 着丈 : 110cm 身幅 : 134cm 肩幅 : 55cm 袖丈 : 61.5cm
===================================
Color:BLACK, IVORY STRIPE
Size:2, 3
男性のみならず、女性にも手に取って頂いたアイテムです。
女性が袖をくしゅくしゅっと巻いて羽織ると、できる女(風)になります。
もちろん男性向けのアイテムですので、春の装いにふさわしい爽やかな色をまとってみてはいかがでしょうか。
商品説明は以下の通りです(以下はIVORY STRIPEについての記載)。
===================================
【DESIGN】
・オリジナルのウール生地を使用した、背裏仕立てのショールカラージャケット
・裏地にはマットオーガンジーを使用する事で、全体の軽さと、台場仕立てで仕上げた内側の意外性がアクセントになっています
・ジャケット本来の縦のバランスを全体的に下側に持ってくることで、テーラードの雰囲気にも羽織の雰囲気にもなり得る、アイテムのバランスで仕上げています
・軽いサマーウールを使用する事で、羽織る様に着られるジャケットになっています
・釦は本水牛のロゴ入り釦を使用
【FABRIC】
・ウール100%
・生地は国内の尾州産地にて、オリジナルで作製した、通常ウールでは使用されない極細番手の糸を使用して織られたウール 100%の生地を使用しています
・スケールオフ加工した72番単糸のヨコ糸と、120番双糸のタテ糸の交織生地で、ウールとは思えないタッチで、しなやかさと品のある風合いが特徴の、肌離れの良い生地です
【SIZE】
・2 / 着丈 : 81cm 身幅 : 108cm 肩幅 : 46cm 袖丈 : 65.5cm 裄丈 : 88.5cm
・3 / 着丈 : 83cm 身幅 : 112cm 肩幅 : 47cm 袖丈 : 66.5cm 裄丈 : 90cm
===================================
[ 第2位 “DAYDREAM” Printed Trousers ]
Color:BLUE
Size:2, 3
この”DAYDREAM”シリーズはジャケット、半袖シャツ、パンツの3種類をご用意しています。
初めはシャツの動きが早いかなと感じていましたが、結局のところパンツのみで買っていかれるお客様が多いという結果になりました。
ドレープが最大限に発揮される生地を使用しているため、動くたびに綺麗なシルエットが演出できます。
白Tにこのパンツを履いているだけでも様になるアイテムですので、一見派手に見えがちですが、合わせやすいという印象を持って頂けているのが嬉しいところです。
1枚持っていると、普段のコーディネートへの新しいエッセンスとして重宝すること間違いなしかと。
しかも冬でも着用できます。
商品説明は以下の通りです。
===================================
【DESIGN】
・パンツの裾にはタブが付いており裾幅を調節することが可能です
【FABRIC】
・レーヨン100%
・レーヨン100%のサテン生地。
・程よい肉感があり、シルクの様な光沢と肌触りが特徴
・オリジナルのトワレ柄グラフィックでシーズンテーマの”DAYDREAM”を表現しています
・手捺染という伝統的な染め方で職人が深いブルーを出すために3度刷りしています
【SIZE】
・2 / ウエスト : 76cm-101cm 股上 : 26.5cm 股下 : 75cm 裾巾 : 25.5cm
・3 / ウエスト : 80cm – 105cm 股上 : 27cm 股下 : 77cm 裾巾 : 26.5cm
===================================
[ 第1位 ITALIAN COLLAR SHORT-SLEEVED SHIRT ]
Color:IVORY STRIPE, BLUE PRINT
Size:2, 3
そしてトップがこちら。
インパクト大の半袖シャツです。
アイボリーは「高品質」×「コーディネートの組みやすさ」という点がうけています。
ブループリントは「奇抜さ」×「清潔感」という点が好印象を持って頂けています。
そしてショールカラージャケットに続きですが、こちらのアイテムも女性に買っていただく機会があり有難く思っています。
普段女性に接客しないので、ちゃんと伝わっているかなという不安も抱きつつ、最後は笑顔でお買い上げ頂けておりますので正直によかったな。と安堵感を抱いております。
これから暖かくなる季節ですが、半袖は1枚は持っていたいですよね。
このシャツにぶっといパンツとかを合わせてあとは革靴で締める。
完璧じゃないですか。
商品説明は以下の通りです(以下はIVORY STRIPEについての記載)。
===================================
以下アイテムとのセットアップになります
・RAGLAN SLEEVED OVER COAT/ IVORY STRIPE
・SHAWL COLLAR JACKET / IVORY STRIPE
・TWO TUCKS WIDE PANTS WITH BELT / IVORY STRIPE
【DESIGN】
・オリジナルのウール生地を使用した一重仕立ての半袖シャツ
・台衿と上衿がつながったイタリアンカラーを採用する事で、第一釦を閉めた時はもちろんですが、第一釦を開けて開衿の様に着ても、綺麗に着られるようデザインしています
・釦は本水牛のロゴ入り釦を使用しています
【FABRIC】
・ウール100%
・生地は国内の尾州産地にて、オリジナルで作製した、通常ウールでは使用されない極細番手の糸を使用して織られたウール100%の生地を使用しています
・スケールオフ加工した72番手単糸のヨコ糸と、120番手双糸のタテ糸の交織生地で、ウールとは思えないタッチで、しなやかさと品のある風合いが特徴の肌離れの良い生地です
【SIZE】
・2 / 着丈 : 74cm 身幅 : 117cm 肩幅 : 49cm 袖丈 : 25cm 裄丈 : 49.5cm
・3 / 着丈 : 76cm 身幅 : 121cm 肩幅 : 50cm 袖丈 : 26cm 裄丈 : 51cm
===================================
上記のようなランキングとなりました。
セレクトブランドはアイテムによっては数が少ないためどうしてもランキングに入ってこない点が惜しいですが、なんとなくの傾向を掴んで頂ければ幸いです。
来月はMilok 21SSが入荷ラッシュとなりますため、そちらの動きに注目していきます。
最後に、
=== Nakayama’s recommend (Music ver.)===
■第97回目のご紹介作品■
解散してしまったので、長いですがこれで。
「Daft Punk – 2007-08-03 – Grant Park – Chicago (2007)」
是非。
ではまた次回。
中山
===================================
現在GOOD LOSERではご自宅での試着サービスを行なっております。
気になるアイテムがあるという方、このサービスを利用して是非Milokの新作を含む
GOOD LOSER取り扱いアイテムを無料で是非ご体感下さい!!
GOOD LOSER Instagram
@goodloser_shibuya
Milok official Instagram (For Collection Archive)
@milok__official
The Other Instagram Account
Designer 古口:harukafromearth
STAFF 中山:@goodloser_shibuya_nakayama
===================================